まちと自分の暮らしの未来を描く。いま、できることから始める④
こんにちは、移住支援コーディネーターです。
「まちと自分の暮らしの未来を描く」
「いま、できることから始める」
を合言葉に、地域の方々がまちの課題と理想の未来に向けたまちのビジョンを描き、チームに分かれて、まちづくりの取り組みを考え、小さな一歩を踏み出すプログラム『東串良未来会議2021』の第4回が開催されました。
今回(10/9)は「理想の未来に向けた企画と最初の一歩を考える」をテーマに、対面開催され、10名が参加しました。
(なお、前回(第3回)の様子はこちらです。)
第4回は対面開催
今回の目的は
①企画と最初の一歩を考える
②考えた企画をシェアする
です。
前回の振り返りの後、理想の未来に向けた企画を考えるため、将来の人口推移について学びました。
鹿児島県の将来人口推移(出典:RESAS)。
東串良町の推移は④です。
鹿児島県とは老年人口のグラフに大きな違いが見られます。
いずれにせよ、これからの地域の人口は確実に減ります。
同じように、働き手、税収、行政サービスも減っていきます。
状況に合わせた、認識や考え方の変化が必要になることも多いでしょう。
これらを踏まえた上で、理想の未来に向けた企画(地域プロジェクト)の考え方を学びました。
「やりたいこと」「できること」「求められること」が重なる点を考える
最初は小さい規模からはじめることが大切。
これらの考え方を元に、参加者それぞれがアイデアを出し合いました。
次回はこのアイデアを元に、より詳細な企画づくりを。
ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。
第5回「企画を磨き、実践する」は、10/23(土) 開催予定です。
▼参照 未来会議 初年度からの概要
▽東串良町ホームページ
東串良町未来会議2021(東串良町未来研究室)