鹿児島県 東串良町
地方移住に関する記事をまとめています。
地域の方々がまちの課題と理想の未来に向けたまちのビジョンを描き、チームに分かれて、まちづくりの取り組みを考え、小さな一歩を踏み出すプログラムです。
農林水産に関する記事をまとめています。
東串良町についてみなさんが書いた、ぜひ読んでいただきたいおすすめ記事です。
全国の中高生が鹿児島県東串良町の課題に取り組む、政策アイデアコンテスト
はじめに はじめまして! 鹿児島県 東串良町(ひがしくしらちょう)の企画課、広報担当です。 この春から、町の公式noteが始まります! 東串良町ってこんなところ九州…
発足式2022年3月22日 東串良町保健センターにて、「肉用牛定休型ヘルパー組合」発足式が執り行われました。 (宮原町長と稲村組合長) …
鹿児島 東串良町に移住をして、今まで住んでいた横浜とは違う景色がたくさんある。 その中の一つは、一面にひろがる田園風景。そしてそれを見守る「田の神様」aka「タノカ…
こんにちは。移住支援コーディネーターです。 トップの画像は、お茶を入れる時の急須にも見えますが、焼酎に関わる道具で、黒千代香(くろぢょか)、と言います。 居酒屋…
こんにちは。移住支援コーディネーターです。 鹿児島に移住して、はじめて見たもののひとつが、たいていの居酒屋さんに標準装備されている「お湯割り用のグラス」です。 …
こんにちは。移住支援コーディネーターです。 鹿児島移住セミナー開催のお知らせです。 オンライン開催なので、全国どこからでもご参加可能です! 鹿児島での仕事、日々…